ご契約頂いたお客様に、電気事業法に則り必要な点検を実施します。
工場や商業施設、太陽電池発電所、水力発電所等を受託させて頂いております。
使用前自己確認
太陽電池発電所の竣工時に必要な検査です。
検査を実施し、中部近畿産業保安監督部へ届出をします。報告書を届出後に売電が可能になります。
竣工検査
電気工作物の新設・改修時の工事完了後に検査を実施します。
工事が適正に行われたか、法令で定められた基準を満たしているか検査します。
年次点検
年1回停電させて精密点検を実施します。
絶縁抵抗測定、接地抵抗測定、各種継電器のリレー試験を行い、設備の異常が無いか検査します。
キュービクルの清掃を行うことで設備の異常を発見し、綺麗な状態を保ちます。
毎月、隔月、3ヶ月毎に点検をします。点検頻度はお客様設備・ご契約によって変わります。
事故対応
事故発生時の調査、工事業者との打ち合わせ、応急処置、関係機関への報告を行います。